自然が大好き 子どもたちの明るい元気な声が響く大野幼稚園
学校法人 谷川学園 認定こども園

ごあいさつ

自然が大好き 子どもたちの明るい元気な声が響く大野幼稚園
子どもたち一人ひとりがかけがえのない輝きに満ちています!
本園は、昭和30年に大野幼稚園として開園しました。
平成22年には学校法人谷川学園 認定こども園 大野幼稚園及びおおの幼稚舎として、幼稚園と保育園の機能を併せ持ち、学童を含む総合的な子どもの育ちの場となりました。
長い歴史を持つ幼稚園を土台に、新しい時代を生き抜く子どもたちが、充実して園生活を楽しんでいます。先生方も子どもたちも様々な体験を通して発見を楽しみ、考え、試して、驚きや不思議さを感じ、いきいきと生活しています。この笑顔と体験こそが自己肯定感を生み、論理的な思考を培い、生涯の学びにとって重要となるのです。
ご家庭で愛情いっぱいに育ったお子様が園という集団の中で、安心してその年齢なり、その子なりの表現をして、時には勇気をもって少し難しいことにも挑戦していき、ステップアップしていく姿は逞しくもあり、子どもの力・回能性の大きさに目を見張ります。
又、困っていたり、不安なお友だちにそっと手を添えたり、気持ちを考えたりして、人を思いやるやさしい心も育っていきます。小さな変化に気付く丁寧な保育を心掛けながら長い年月、地域の皆様と共に、行事や小学校との連携も大切にして参りました。
子どもたちの安心・安全・健康を守りながら教職員一同研鑽を続け、今日も「いきいき勇気 ふんわりやさしい あふれる笑顔」を目指しています。

園長 吉田美恵子

Instagram

施設紹介

教育基本法、学校教育法に基づき文部科学省告示の幼稚園教育要領、並びに認定こども園教育・保育要領により

以上の各領域のねらいを基本とし総合的な発達を支え、本学園独自の“四季を通して、自然と密着した体験を基にした道徳教育を織り込み、生きる力、思考力、想像力を身につけた明るい、たくましい子どもに育てることを目標としています。

園舎

大野幼稚園の園舎です。
園全体はそれぞれに活動の場があり4つの棟に分かれています。

年中行事

入園式・家庭訪問・歓迎遠足・たけのこ掘り
お茶摘み・交通安全教室(交通指導)・保育参観日
芋の苗さし・プラネタリウム
海遊び・お泊り会・夏期保育
夏休み
運動会・年中お泊り会 ・梨狩り
芋掘り・秋の遠足・大野くんち参加
おゆうぎ会・七五三詣り・お店屋さんごっこ
クリスマス会・マラソン大会
おもちつき・かるたとり大会
豆まき・なわとび大会・お泊り保育・しめくくり発表会
ひな祭り・お別れ遠足・卒園式

☆その他にも様ざまな行事があります☆

  • お誕生日会(毎月)
  • 保育参観(年に6回位)
  • 人形劇見学(年1回)
  • 姉妹園(皆瀬幼稚園・東大野幼稚園)との合同行事が年に数回あります。
  • 大野小学校との交流行事が年に数回あります。(幼小連携推進園)
  • ここにはすべての園行事を記載できませんので、主なものをダイジェストしました。

学童教室

長崎県放課後児童クラブ「がんばりクラブ」

がんばりクラブでは、お仕事をされている保護者様のサポートをさせて頂きます。
「学童教室がんばりクラブ」は、小学校のお友達が安心できる環境で、遊び・学びを主とした活動を行い、子ども達自身が考え理解する力を育て、社会のルー ルやマナー、思いやりや他の人への優しさを学び、クラブ内での活動を通して、助け合い、譲り合い、競い合うといった様々な経験を重ねていき、心と体の成長 を促すことを目的と致します。

  • 小学生のお子様をお預かりいたします。
  • 下校後~夕方18:00まで(土曜日8:00~18:00まで)お迎えが間に合わない場合は、ご相談に応じます。
  • 料金は、一律料金(9,000円)別途おやつ代が必要です。
  • 年間を通して、活動内容を設定しています。
  • 温かい家庭的な雰囲気の中で、おやつの時間、宿題の時間を定め、遊びの時間や、内容にも工夫を凝らした活動を行います。

お問い合わせ

子どもたちが日々、充実やしあわせを感じられる園を目指しています。「大野幼稚園についてもっと知りたい」「園の様子を見学してみたい」そんなときは、どうぞ気軽にご連絡をください。

   0956-49-3006
受付曜日:月~土曜日 / 受付時間:7:00~18:00

“LINE公式”はじめました!

友だち追加

大野幼稚園ではお問い合わせの窓口として”LINE公式”を開設しました。園見学の申し込みのほか、当園について知りたいこと、保育園を利用するうえでのご不明点なども気軽にお問い合わせいただけます。また、園から見学会のお知らせなどの情報を配信することもありますので、ぜひこの機会にご登録ください。

採用情報

園の新たな仲間を募集中!

大野幼稚園では、着任後の不安を解消できるよう内定後から数日間の研修期間を設けています。また、採用後には先輩保育士がペアとしてつき、優しく丁寧に教えてくれるので、無理のないペースで園の雰囲気に慣れていただけます。

アクセス